おでかけ・グルメ

ダロワイヨのマカロンサブスク実施店舗はどこ?最新情報を徹底調査

マカロンの画像

「高級なイメージのあるマカロンにサブスクがある!?」

初めて聞くと、びっくりしますよね。

パリに本店を持つスイーツ専門店のダロワイヨ、2020年の秋からはマカロンのサブスク(定額制サービス)を実施しています。

正式名称は「My Maca」(マイマカ)。甘いものが大好きな私は、2021年4月からこのサービスに申し込みました。

今回実際にサービス開始してみた感想や、購入前後に調べて分かったことをまとめてみました。

サービス検討中のマカロンファンのあなたに、この記事が参考になれば嬉しいです。

ダロワイヨのマカロンサブスク どこで買えるの?実施店舗はどこ?

マカロンの画像

実施している店舗は関東地区の19店舗(ダロワイヨ全店)です。

当初は店舗限定で開始したサブスクのサービスですが、好評で全店に広まったようです。

むすこ君
むすこ君
確かに、近くにあれば買うよね。

残念なことは日本のダロワイヨの店舗自体がまだ関東にしかないところ。

ぜひマカロンのサブスクの売上で店舗を全国に拡大して、マカロンファンにサービスを届けてほしいです。

ダロワイヨのマカロンサブスク 値段は?サービス概要は?

マカロンの画像ピスターシュと期間限定のフレーズピスターシュ味

値段・サービス概要

ダロワイヨのマカロンのサブスク、お値段は月額1,000円(税込)です。

1日1個好きなマカロンをもらえます。(生マカロン・プリント入りマカロンは除く。)

有効期限はご利用開始日より1か月間で、申し込みした店舗のみで受け取ることができます。

月途中の解約・返金はできず、またカードの発行は一人1枚となっています。

どれだけお得なの?

ダロワイヨのマカロンは普通に購入すると1個216円(税込)なので、なんと5日間通えばもう元が取れてしまいます。

30日間通うことができれば、もらえるマカロンは30個(6,480円相当)。5,480円も得することになります。

まも
まも
マカロン好きには夢のサービスですよね。私自身は30日毎日通うのは難しいですが、5日は通えそうだったので購入しました。

ダロワイヨのマカロンのサブスク どんなマカロンがもらえる

ダロワイヨ店舗の画像

サブスクでもらえるマカロンですが、店頭で販売しているマカロン13種類ほどから選べます。

ダロワイヨのマカロンは期間限定が3種類ほどあるので、サブスクを毎月継続しても新しい味に出会える楽しみもあります。

むすこ君
むすこ君
マカロンの定番、ピスターシュ(ピスタチオ)やフランボワーズもあるよ。

ダロワイヨのマカロンサブスク 購入手順

実際に私が購入した時の手順です。

  1. 実施店舗に行き、マカロンのサブスクをしたいと申し出る。
  2. 店員さんが利用規約を渡してくれるので読み、了承して支払いする。
  3. サブスク用のカードに名前を記入。その日分のマカロンを選ぶ。

とても簡単に始められますよね。この時点でとてもわくわくしました。

カードは画像のような赤いカードがもらえます。また、利用規約ももらえました。

ダロワイヨのカード

ダロワイヨのマカロンサブスク 実際の感想、口コミ

日持ちのしないイメージのあるマカロンですが、私が実際に購入したマカロンも10日以上期限がありました。

購入したその日でなくても、好きな時に食べられるのでとてもうれしいですね。

中には何日分か貯めてお友達に配るという意見も。期限が長ければ幸せのおすそ分けをすることもできますね。

ただサブスクとは言え、マカロンだけもらいに行くのはありなのか正直気になるところです。

私も気になっていましたが、こんな口コミがありました。

マカロンだけもらいに行っても大丈夫そうでとても安心できます。ダロワイヨさん本当に気前が良い!

たまには他のスイーツも購入することもあるかもしれませんが、毎回は大変なのでマカロンだけもらえるのは嬉しいです。

ダロワイヨのマカロンサブスク 最新情報(2021年4月時点)

すごくお得なダロワイヨのマカロンのサブスク「My Maca」。最新情報もお得&見逃せない情報がありました。

2021年4月のお得なキャンペーン

とてもお得なダロワイヨのマカロンサブスクですが、4月はさらに先着1万人様にプラス3個もらえるキャンペーンをしています。

ダロワイヨのサブスクポスター

プラスで3個もらえるということは最短で2日行けば元が取れる計算になります。

こんなにお得にマカロンを配って大丈夫なのか心配になるレベルです。

サブスク専用ケースが発売

ダロワイヨの公式Twitterでも告知されているように4月からはサブスク専用のマカロンのケースも販売となっています。

このケース、すごくかわいいですよね。

私は申込時にケースのことを知らなくてまだ持っていません。次回マカロンの引換時に購入したいと思っています。

マカロンって、鞄で割れないか心配な人は多いはず。 袋を毎回買うのはもったいないし、ケースがあれば不安が解消されますね。

ちなみにマカロンのケース単体では550円(税込)だそうです。

まも
まも
かわいいデザインなのでサブスクが終わったら、ピルケースとしても良さそうです。

ダロワイヨのマカロンサブスク まとめ

初めて聞いたときは人気殺到して買えないんじゃないかと心配したほどお得なダロワイヨのマカロンのサブスク。

新しく始まったサービスで知らない人も多いので、まだまだ店舗で購入可能のようです。今月始めたばかりですが、私はすでに来月継続を決めています。

本当に簡単に購入でき、毎日でもマカロンを楽しめる素敵なサービスなのでお近くの方ははぜひお店でチェックしてみてくださいね。

 

\スイーツ好きなあなたに!こちらもぜひチェック!/
「日本中が食べた!長谷川稔監修8000万円チーズケーキ【Cheesecake HOLIC】



ABOUT ME
mamo
2019年生まれの男の子を育児中のアラサーワーママ 普段はワンオペ育児中。楽しく知育したり、育児が楽になる情報を発信していきます!